Hallo! Hannaです。
Event report: “Handicraft and Country Fiesta” and “Arita Relay Marathon”
On Saturday, April 13th, I went to the 5th HANDICRAFT AND COUNTRY FIESTA” in Arita that was held at the World Ceramics Exposition Memorial Hall. Over 60 small shops from in and around Saga prefecture offered their handmade accessories, room decoration items, bread and sweets and many more things. You could also get a 1000Yen-haircut or take part in several workshops.
先々週の土曜日に有田の炎の博祈念堂で行われた第5回ハンドメイド&カントリーフェスタに行きました。佐賀県周辺のハンドメイドの作家さんが作品・雑貨やパン、お菓子など数多く販売しました。他には、ヘアカット、ジェルネイルといったワークショップなどの体験イベントも開催されました。
A lot of people were visiting and I was excited to take a look at the many unique items that were offered.
たくさんの人々が訪ねてきて、私もユニークな雑貨にわくわくしました。
On my way home I visited the Sakura-gaoka Park nearby, where I could enjoy the beautiful Yaezakura, that were in full bloom then:
家に帰る前に近くにある桜ケ丘園に寄りました。八重桜がちょうど満開でとてもきれいでした。
On the following day (April, 14th) there was another big event in Arita, a relay marathon at the Arita Porcelain Park. Besides our team (10 courageous town hall employees XD) more than 70 other teams participated in it, too. As everyone looked really athletic, at first we were a little bit intimidated and worried about being able to run the more than 42km in only four hours.
それから、次の日に有田でもう一つの大きなイベントがありました。それは、ポーセリンパークで行われたリレーマラソンです。私たちの役場チームのメンバーは勇気のある10人でしたが、それ以外、70以上のチームも参加しました。他のチームはみんな鍛えられているように見えたので、ちょっと怖くなって、本当に4時間だけで42キロ以上走れるかどうか不安になりました。
But we made it! Our time: 3:20h. 🙂 Afterwards we were really exhausted (I had sore muscles until 4 days afterwards!), but it was a great experience! We`ll give our best next year too.
ところが、リレーマラソンをなんと3時間20分で完成しました。皆さま、お疲れ様でした!マラソンの後、四日間も筋肉痛が続きましたが、とてもいい経験だったと思います。来年また頑張りましょう~