ドイツのおかしなお菓子

Hallo! Hannaです。

この前、同僚からイタリアのお土産をいただきました。

Camera 360

これは、見たことがありますか。ドイツでも人気なグミのお菓子です。ドイツ語の名前は「Lakritzschnecke」だと言って、直訳で言うと、「甘草のカタツムリ」という意味です。日本語で「リコリス菓子」と呼ばれることがあります。

このお菓子は、いわゆる「スペインカンゾウ」(リコリス、甘草の一種)の根やアニスオイルで味付けされたので、不思議な味がします。それから残念ながら、日本人があまり好きじゃないみたいです。周りの人が食べてみたら、「全然おいしくない。」など「これ、薬?!」などというコメントもありました(笑)。

でも、私にとっては、Lakritzschneckeはとても懐かしい味がして、好きです。それじゃあ、いただきます~ ^^

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s