Vincent

名前:Vincent(ヴィンセント)
出身:Berlin, Deutschland(ベルリン市、ドイツ)
所属:佐賀県 有田町役場 商工観光課
着任:2018年8月
趣味:スポーツ(サッカー、スノーボーディング、サーフィン、ダイビング、ボルダリング、登山、サイクリング、海水浴)、温泉めぐり、音楽

始めました、ドイツ出身で、2018年8月に国際交流員として有田町役場に着任してきたヴィンセントです。ベルリン市生まれ育ちで、大学の頃はハンブルク市で日本学を専攻していました。ドイツでは今まで首都と第二番目に大きい都市に住んでいました。ところが、日本ではどちらかというと、地方の方が住みやすいと有田町に着任する前の日本での留学生などとしての経験で実感したことが、有田町で国際交流員として働くという決断に至った重要な要素の一つです。有田町は焼物が有名という共通点で、ドイツのマイセン市と姉妹都市になっています。この友情関係が40年以上の歴史を刻んでいて、毎年行われる青少年交流をはじめ、多岐に渡るプロジェクトなどで連携しています。マイセン市との交流が国際交流員としての業務において大きな部分を占めていますが、それ以外にも様々な業務やプロジェクトに取り組んでいます。有田町内では現在英会話教室、日本語教室、ドイツ学教室、3つの講座を定期的に開き、また、2つの保育園でもドイツのことについて教える、国際交流を深めることを目的にした活動をしています。佐賀県全体も益々国際的な場所になりつつありますので、有田町とその周辺を訪れる海外からの観光客を案内する時が多くて、通訳と翻訳という業務も頻繁に行います。

佐賀県に生活拠点を置いて、ほぼ一年半が経過していますが、今でも毎月、毎週、毎日のように新しい発見があって、あんな小さな県にこれほど魅了されるのは本当に驚くべきことです。だからこそ、他の佐賀県にいる国際交流員、ALT、それに佐賀県民と力を合わせて、佐賀県の魅力がもっと多くの人に伝わるように努力したいと思います。

Kommt alle mal nach Saga!(皆、いつかはぜひ佐賀に来てね!)