Hallo! Hannaです。
On August 17, I held a German cooking class in Arita together with the International Association of Arita. Out of the 11 participants of course most were Japanese, but we had also two participants from Canada, one from England and one from the US, so it was a really international atmosphere 😉
8月17日には、有田国際交流協会と一緒に有田でドイツ料理教室を開催しました。11人の参加者はもちろん主に日本人の方でしたが、カナダ人2人、イギリス人1人とアメリカ人1人も来たので、本当に国際的な雰囲気だったと言えます(笑)。
At first I talked a little bit about German food culture and then introduced the food that we would be making together. I wanted to make some `typical German summer food`, so I chose a German noodle salad and a green salad with salmon, as well as a lemon cream for dessert. In Germany we often have barbecues outside in the summer, and while there is always a lot of grilled meat (and some grilled fish or cheese for people like me who don`t eat meat), we like to eat some fresh (and cold!) noodle/ potato or green salads, too.
最初に、少しドイツの食文化について話して、当日作る料理を紹介しました。私はドイツの代表的な「サマー・フード」を作ろうと思いましたから、メニューとして、ドイツのパスタサラダ、サラダ付焼サーモンとレモンクリームのデザートを選びました。ドイツでは、夏になると、外で楽しくバーベキューをすることが多いです。その時、もちろん肉がメインですが(また、私のように肉を食べない人がいる場合、魚やチーズも用意します)、新鮮で冷たいパスタ・ポテートのサラダ、それともグリーンサラダを食べるのも人気です。
Everyone seemed to have enjoyed the cooking and it was also nice to sit together afterwards and enjoy conversations and the food, we had made 🙂
参加者の皆さんはクッキングを楽しめたみたいでよかったです! それから、料理の後、一緒に食べたり、話したりするのも楽しかったですね 🙂
Thank you for coming, everyone!
皆さん、参加していただいてありがとうございました~